予防・メンテナンスなら袋井市のはやし歯科クリニック

杏林堂薬局袋井旭町店すぐ
永楽町バス停徒歩2分
駐車場16台

予防・メンテナンス PREVENTION

予防・メンテナンスについて

歯を守るために
予防意識を
持ちましょう

悪くなった部分を治すだけでは、お口の健康を維持することはできません。悪くならないように、むし歯や歯周病を予防することが大切です。歯みがきなど毎日のお手入れに加えて、ぜひ歯科医院での定期検診を習慣にしてください。トラブルの予防に役立つだけでなく、何か問題が起こった場合もより早い対応が可能です。

このような場合はご相談ください

  • むし歯を予防したい
  • 歯の汚れが気になる
  • 歯周病になりたくない
  • 口臭がないか心配
  • 口の中を良い状態に保ちたい
  • 生涯にわたって自分の歯で食べたい

当院の予防・メンテナンス

担当の歯科衛生士が
きめ細かに対応します

当院では歯科衛生士の担当制を採用しています。患者さまのお口のことをしっかり理解した担当歯科衛生士は、わずかな変化にも気づくことができ、そのかたに合ったケアを速やかに提供できるのが強みです。気になること、心配なことなども、どうぞ遠慮なくご相談ください。

話題のエアフローも
取り入れています

エアロフローは、ジェット水流で専用のパウダーを歯に吹き付けるクリーニング法です。通常のクリーニングでは落としにくい、着色汚れや歯にこびりついた細菌の塊(バイオフィルム)もきれいに除去でき、爽快感も魅力です。当院では、各診療台にエアロフローを設置しています。ご希望のかたはお気軽にお申しつけください。

治療内容
プロフェッショナルケア

スケーリング

歯の表面やすき間、さらに歯と歯ぐきとの境目についた歯垢や歯石を、スケーラーと呼ばれる専用の器具を使ってきれいに除去します。

PMTC

歯の表面についた汚れを、専用の器具とフッ素入り研磨剤を使って除去します。その上で、汚れが再びつきにくいように、表面をツルツルに仕上げます。

ブラッシング指導

毎日の歯みがきは予防ケアの基本です。みがき残しを減らすために、患者さまのお口の状態に合わせた、正しいブラッシングをアドバイスいたします。

セルフケア

歯みがき

大切な歯を守るためには、正しい方法での歯みがきが欠かせません。フッ素配合の歯みがき剤を使用することで、より高い予防効果が期待できます。

補助清掃用具

歯ブラシだけでは、汚れをしっかりと落とせません。歯間ブラシやデンタルフロスといった補助清掃用具も使って、徹底的にきれいにしましょう。

食習慣の見直し

食生活とお口の健康とは密接に結びついています。専門家の視点から、歯の健康維持につながる食習慣についてアドバイスを差し上げます。

オーラルフレイルについて

お口の老化は
早期に食い止めましょう

「オーラルフレイル」は、お口の老化の初期状態です。噛む、飲み込むといった機能に支障が現れるだけでなく、発音や滑舌が悪くなることもあり、健康や生活の質に悪影響を与えます。人生100年時代を元気に生きるためには、できるだけ早期から予防対策を始めることが必要です。気になることがある場合は、早めにご相談ください。

定期検診について

歯科医院での定期検診を
習慣にしましょう

お口の健康を維持するためには、歯科医院での定期検診が欠かせません。歯みがきなど、毎日のセルフケアだけでは落としきれない汚れを除去し、トラブルを早い段階で発見するためには、やはりプロによるチェックが必要です。当院では、患者さまのお口やセルフケアの状態に合わせた定期検診をご案内しています。