はじめてクラブ

0~2歳の歯医者が初めてのお子さま
他の医院では早くても”歯が生えたら来てください”と伝える医院さんが多いですが、当院では妊娠中からその子の予防は始まっている、お母さんお父さんに「今できること」をお伝えし、生まれたら「脱感作をしましょう」などと歯が生えていなくてもできることをクラブでお伝えしています。一度むし歯になってしまったお子さんはまたむし歯になる確率が10倍とも言われているので、むし歯になってからでは遅いのです。
クラブではお父さんの参加もとても多いです。
お昼寝アートの写真を撮ったり、体を動かす体操をしながら歯に対する正しい知識を学ぶ場でもあります。
いつもお母さんの治療で一緒に来るだけでも号泣していたお子さんがクラブに参加した後はニコニコでお口を開けてくれるようになったり、「歯医者さんのイメージが変わった! 気軽に相談できる !」 と言った声も寄せられています。無料開催ですので、お友達を誘ってぜひ0歳だからこそできることを知っていただけたらと思います。
参加費無料
予約制
対象 | 0~2歳で歯医者が初めてのお子さま |
---|---|
開催日 | 第3日曜 9:30~10:30 (予約制) |
内容 |
|
はじめてクラブの様子




レリバンスクラブ

親子で学ぶ、自分ごと化
目的がほとんどはじめてクラブと似ていますが、 レリバンスとは”自分ごと化”という意味を込めています。
3歳になって自分で好き (いいよ)、嫌い(いやだ)が言えるお子さんは自立を目指します。それまではもしむし歯になっていたら保護者の責任とも言えますが大きくなったら自分の歯は自分で守ります! いきなりはできないので少しでも自分の歯に興味を持ってくれるようにクイズを出したり歯医者さんで実際に使っている材料を使って歯型を取ってみたり歯科衛生士のような仕事も体験します。
自分ごと化できると早くに仕上げ磨きを卒業できたり自分から歯医者さんへ行くと楽しんで通っていただけます。 3歳のお子さんでも子供の歯を大事にしたり大人の歯が生えてくるのを楽しみにしていますよ。
こちらも無料ですが不定期開催です。
500円
予約制
対象 | 一部:未就学児と保護者 二部:小学生と保護者 |
---|---|
開催日 | 不定期開催 |
内容 |
|
レリバンスクラブの様子





ハロウィンイベント
過去に開催したハロウィンイベントの
様子ご紹介します





クリスマスイベント
過去に開催したクリスマスイベントの
様子ご紹介します


