妊娠初期
妊娠初期にあたる4ヵ月までは、つわりなどの影響で体調がすぐれない状態が続く場合があります。当院でも、体調が良くないこの時期の無理な受診はおすすめしていません。どうしても治療を行う必要がある場合も、通常は応急処置程度にとどめておきます。
妊娠中期(安定期)
妊娠5~7ヵ月に入ると体調が安定して、多くの歯科治療を受けていただけるようになります。治療ができる安定期のうちに必要な処置を終えられるよう、母体への影響をしっかりと考慮しながら、患者さまに合った治療計画をご案内いたします。
妊娠後期
妊娠8ヵ月を過ぎると、赤ちゃんの成長に伴っておなかが日毎に大きくなってきます。診療台に仰向けになるとおなかが圧迫され、妊婦さんの体に負担がかかります。当院では、妊娠後期の治療は応急処置程度にとどめ、本格的な治療は出産後に行います。