Q
妊娠中にレントゲン検査を受けても大丈夫ですか?
レントゲン検査に使用するX線は、おなかの赤ちゃんに影響を与える可能性があります。このため、特に必要な場合を除いて、妊婦さんのレントゲン検査は行いません。マタニティ健診では、丁寧に問診を行った上で、むし歯・歯周病をしっかりチェックします。
Q
妊娠中は麻酔注射を避けるべきですか?
歯科診療で行う麻酔は基本的に局所麻酔です。全身麻酔と比べて麻酔薬の使用量が圧倒的に少なく、作用する部位がお口の周辺に限られているため、おなかの赤ちゃんやお母さんの体への影響はほとんどないと考えて良いでしょう。
Q
妊娠中でもお薬を飲めますか?
妊娠中のお薬の服用は、おなかの赤ちゃんへの影響が無視できないため、基本的に控えてください。当院でも、どうしても必要な場合に限って、妊婦さんの体調に合わせて、できるだけ影響が少ないお薬を処方いたします。
Q
子どもは何歳から通えばいいですか?
歯が生えていなくてもご来院いただくことをおすすめしています。お子さまが生涯健康な口腔内、キレイな歯並びで過ごしていただけるように、食事の仕方や注意点などのアドバイスも行っています。まずははじめてクラブにご参加ください。